行政について、
私の知りたいことは、あなたが知りたいこと。
あなたの知りたいことは、みんなが知りたいこと、かもね。
 というわけで、情報公開制度ですが、地方自治体によっては、かなり違いがあるようです。早くできた方がまだ、整備されていず、公開制が薄いとかいうように。1976年の3団体から制定が始まって、89年の一月には510団体にその条例が制定されています。
 (オイオイ、8年前の1990年版『知恵蔵』見ていうなっちゅうに。)
国会が作る「情報公開法」はまだ、制定されていません。いつなんでしょう。

 今はどれだけの団体に制定されてるか知りませんが、(オ~イ、検索の鉄人!) 大東市情報公開条例は、昨年10月より施行されまして、画期的な特長があります。
「説明責任」を唱っているんです。他の団体にはまだありませんよね。>頼む、鉄人!

 実際、市役所玄関にあります「市民情報コーナー」に行きましても、総務課の方が、親切に対応してくれ、ちょっとした質問でも、「原課」の担当者をすぐに呼んでいただけます。原課とは、担当の課というだけの意味ですが、このような、行政上だけの特殊な言葉がいっぱいあり、砕けた解釈をしないと、納得いきません。

 款項目節って知ってますか。四文字熟語ではありません。大分け小分けのそれぞれの題名のことなんです。そういえば、項目っていう言葉はこの真ん中の一部ですね。「地方自治法」に載ってる分け方です。我々コンピュータかぶれでいえば、ディレクトリ、フォルダにあたるモノですね。

 多数の書類のうち、一番先に目に入ったのが、「平成八年度・決算」での、「自衛官募集広報事務委託料」(オイ、漢字が12個続いたぞ。)の44000円でした。どうして、大東市の歳出に、防衛庁の仕事があるんでしょう。委託料とはいったいなにかと思い、目の前に座っている総務課の方にお聞きしたのが始まりです。

 まぁ、これは(漢字12個が長すぎるので、コピーしません)取り扱っていない市もあるそうですが、府から来て、「父母の会連絡協議会」というところへ、そっくり流れるそうなんです。

 先ほどの款項目節でいえば、款 総務費の中の、項 総務管理費の中の、目 一般管理費の中の、節 自衛官募集広報事務委託料ということなんです。行政を勉強することは、なんかコンピュータを勉強し始めたことを思い出します。

 専門用語が多く、理屈ですべて解決しているように思えるからです。理屈は理屈通りいってるか。理屈自体に問題はないか。ちょっとマックに飽きてきた私の理屈を満足してくれるでしょうか。また、ディスクの掃除やメンテナンスは必要なんでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA