定例市議会 2007-03-22

(掲示板より)
2007年3月一般質問 投稿者:みつしろ としお 投稿日:2007年 3月21日(水)22時23分53秒
実はまだこなれていないところもありますが、このようなモノです

7番 光城 敏雄 議員 (一問一答方式)

  1. ウェブを使っての公告をしっかりしてください。
  2. 条例や規則はすべて整合性があるように、見直していますか。・・・助役
  3. 正規非正規職員、非常勤、それぞれの待遇について・・・・・・・・市長
  4. 消防署は予防査察を徹底していますか。・・・・・・・・・・・・・消防署長
  5. また、焼き出されたらどうなりますか。
    職員の喫煙作法について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・市長、消防署長、水道局長
  6. 教員の赴任期間と人事異動について・・・・・・・・・・・・・・・教育長
  7. 各中学校で揃えるべき制服、体操服、体育館シューズなどの値段・・教育長
  8. 自然保全に努力していますか。沢ガニ、メダカなどを大切にしてください。

 

1.World Wide Web(ワールド ワイド ウェブ、略名:WWW)、通称ウェブを使っての公告をしっかりしてください。

住民監査請求の結果をホームページに掲載しているが、結論が出てから掲載までの日が長いのではないか。
2月20日 住民監査請求の監査結果
2月27日 通告
3月 2日 掲載
本市のホームページのデザインについて、お知らせや新着情報などをもっとわかりやすくしてはどうか。
記事の内容についても、もっと新しいものをたくさん掲載すべきである。
市全体で見ると、インターネット、ホームページの利用、活用がまだまだ不充分である。もっと活用すべきである。
<<再質問>>
○ 過去の監査結果も掲載していただけますね。
○ ホームページの新着情報 野崎まいり公園オープン が載っています。
○ 見やすさを大事にしてください。稚拙、デザインが悪い

2.条例や規則はすべて、辻褄が合い、整合性があるように、見直していますか。
助役

例規集を見ると、かなり以前に制定され、その後改正等もほとんどなく古い例規がそのまま残されている。
このような例規は未だ効力を有しているのか。不要なもの、効力のなくなったものは廃止すべきではないか。
また、例規間の整合性はきちんと保たれているのか。不整合や間違いなどがないように、例規集の見直しを定期的に行っているのか。どのようにしているのか。
<<助役>>
○ 政治的、行政的に「市民の教科書」 市民を支えているのだという自負

 

3.正規非正規職員、非常勤、それぞれの待遇について
市長

職員は雇用形態によってどのように分類されているのか。また、それぞれの待遇はどのようになっていますか。
非常勤職員の待遇は要綱によって決められているとのことだが、その内容はどのようなものか。
<<市長>><<再質問>>
「非常勤職員について」
6.1%の非常勤は計画的なモノですか。どのような職種ですか。
何歳ぐらいの方が来られていますか。何年ぐらい勤めていらっしゃいますか。
非常勤ながら、一般職員と変わらぬ、勤務状態の方もいますか。
国や大阪府からの助言、勧告がありますか。
<<報酬と給与、手当>>

○大東市非常勤職員の報酬等に関する要綱
退職慰労金、基本報酬額、通勤報酬、夏期等特別報酬、時間外勤務等に伴う割増報酬
○大東市一般職の職員の給与に関する条例
第2条 この条例で給与とは、給料、管理職手当、扶養手当、地域手当、住居手当、通 勤手当、特殊勤務手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当、宿日直手当、期末手当および勤勉手当をいう。

本市のこの要綱は、地方自治法の趣旨に添った内容となっているのか。
条例→ 施行規則→ 規則→ 要項

4.消防署は予防査察を徹底していますか。
担当部長

また、焼き出されたらどうなりますか。
先日、宝塚市でカラオケ店の火災があった。このようなカラオケ店に対する火災予防の為の査察は行っているのか。どの程度の頻度で行っているのか。
一般市民が火災により焼け出された場合の市の対応は、どのようになっているのか。

5.職員の喫煙作法について
市長及び担当部長

規則などではどのように決まっていますか。
<<再質問>>
市の職員が、公用車を喫煙しながら運転していた。一般的に民間では、喫煙しながら運転しているところは滅多に見られない。このような状況でよいのか。
また、喫煙しながら歩いている職員がいる。これもこれでよいのか。
喫煙マナーの注意喚起はしているのか。

6.教員の赴任期間と人事異動について
教育長

教員の赴任期間と人事異動については、どのような状況となっているのか。
新規採用で、7年以上。それ以外で11年以上の教員の数をお答えください。

<<再質問>>

方針は変わっていませんか。

7.各中学校で揃えるべき制服、体操服、体育館シューズなどの値段
教育長

価格について、業者が協定して値段が高くなっていないか。
学校間で、値段に格差はあるのか。
総合的に見て、適正な方法で、適正な価格で購入されているのか。

8.小中学校の校区はなぜ決まっていますか。
教育長

校区の決定に当たっては、法律等何かの根拠があって定められているのか。校区のない自治体もある。
<<再質問>>
どの学校に通学するかは、本来親と子が決めるべきものである。この親と子の選択権を尊重して、校区を決めることはできないのか。

9 自然保全に努力していますか。
市長

沢ガニ、メダカなどを大切にしてください。
寺川の山中の沢に沢ガニが生息している。また、太子田の水路ではメダカがいるとのことである。
これら沢ガニやメダカの生息状況の調査あるいは水質調査等を行っているのか。
このような自然を残す取り組みは何かしているのか。